先日、パスワードを思い出せず、リセットもできなくなってしまったので、Skype の問い合わせフォームから、対処方法の問い合わせをしました。
2週間後、何の返答も無いので、再度、問い合わせをしました。
さらに2週間が経過しようとしていますが、いまだに何の反応も Nothing。
・・・
フォーラム「日本語」は何も表示されず。
いや、そもそもサポート系コンテンツはほとんど英語ページにとばされ、時にはリンク切れすらあり、実は上記「問い合わせフォーム」も自分のエントリーのリンクからたどらないとたどりつけないという有様。
もちろん、問い合わせ用電話番号なんて見つけられるはずもありません。
ちょっと企業としての体質を疑い始めています。
格安サブ電話として、有料利用を開始するつもりでしたが・・・
パスワードがリセットできなければ、別アカウントを取得して有料化してもいいかとも思っていましたが・・・とりあえずこのサポート体制のグダグダさでは有料契約はできませんね。
それとも、有料契約すると初めてサポートを受けるための電話番号を教えていただけるということでしょうか?
この疑問、どこにぶつければいいのやら・・・ 😕