Skypeのような常駐型ソフトの場合、パスワードはたいていソフト側に保存してしまうので、忘れてしまいがちです。
が、Skypeの場合、Skypeクレジットの購入等はWEBからログインして行うので、ここでパスワードが必要になります。
さあ、久しぶりに要求されたパスワード。あなたは覚えていますか?
私は忘れました。orz
そこでパスワードの再発行をクリック。
ログイン名とメールアドレスを要求されます。
違うだと・・・???
プロフィールに登録されてあるメールアドレスを入力しているのに??
実はこの時に入力するのは「Skypeアカウントを開設した際に登録した、Skype名とメールアドレス」なのです。
私はどうやら、プロフィールに登録しているのとは別のアドレスで登録したようです。
が、心当たりのある・・いや、私が現在受信できる全てのメールアドレスを試しましたが全滅。何故!!????
もうどうしようもないので、恥ずかしながら問い合わせフォームから問い合わせることにしました。

ご迷惑おかけします
しかし、これでは、Skype登録時からメールアドレスが変更になった人は完全にアウトな仕様です。
メールアドレスが変更になるなんて、比較的よくあること。
ぜひとも、仕様の改善を求めたい!と声を大にして言いたいところですが、よく考えたらパスワードを忘れなければいいだけの話でした。
パスワード管理は確実に。