Labrid WP

  • お問い合わせ

11th Anniv.

おかげさまで Labrid はもうすぐ11周年!
皆様のお力添えに心より感謝いたします。

Menu Close
  • ホーム
  • Labrid について
  • WordPress マニュアル
    • 投稿と固定ページ
    • 投稿:新規追加
    • 投稿:編集・削除
    • 投稿カテゴリーの管理
    • 固定ページ:新規追加
    • 固定ページ:編集・削除
    • 本文入力エディタの使い方
    • 画像の挿入
  • 2013/2/21

    [jQuery] グローバルメニュー要素のアクティブ化

    自分向け備忘録。

    第2階層メニューとなる場合の多いグローバルメニューで
    表示中のページが属するメニュー項目の

  • 2013/2/17

    [jQuery] IE6/7/8で角丸(not PIE.htc) 2013

    角丸に便利なCSS3プロパティの border-radiusですが、IE8以下には対応していません。
    これに対応させる

  • 2012/7/26

    カスタムメニューを表示するショートコード

    /** ショートコード カスタムメニュー ** [navmenu navid="xxx"]**/
    function navmenu_func($atts, $content = null)

  • 2012/4/26

    RSS Grafitti (facebook) 試用中

    facebookでRSSを読み込んでウォールに最新記事を表示させる事ができるfacebookアプリ

    RSS

  • 2012/3/27

    [WP] 現在表示中のカテゴリの「月別アーカイブ」「最新の投稿」を表示

    そんな要望もあろうかと準備しておった。抜かりはないわ。フハハ

    まず、カテゴリ一覧、記事詳細ページで現在のカテゴリIDを取得。

  • 2012/1/12

    [mac] マックのリモートデスクトップ機能「画面共有」を使う

    弊社の環境は、メイン回線に光ネクスト、サブ回線にdocomoのAPモード。
    サブにモバイルwifiを持つのは今やそこそこ当たり前になってきた感があります。

  • 2011/12/14

    [wp] WordPress 3.3 にアップグレード

    Wordpress 3.3 の日本語版がついにリリース!

    早速アップグレードしましたが(管理画面の自動更新からサクっと)今のところ全く問題ありません。

  • 2011/11/16

    [Fack IE] 複数カラムの高さを揃えるjQueryプラグイン

    テーブルレイアウトっぽいレイアウトって人気ありますよね。
    コーディングもするデザイナーさんでもそういったグリッド風デザインを作ってきたりします。

  • 2011/11/15

    YouTube動画へのリンクをサムネイル画像付きで埋め込むショートコード

    そんな仕様が求められる場合もあると思うんですよ。

    はい、困った時のショートコードー。

  • 2011/11/1

    [wp]指定カテゴリの記事一覧表示に記事が無い場合の表示をプラス

    これまで指定カテゴリの記事一覧はこんなコードで表示してました。
    <div>
    <h2><a

  • 2011/10/26

    [wp]タイトルを画像にしてみる 2011

    デザインポリシーによっては、Wordpressの各ページのタイトル画像にしたい場合があります。

  • 2011/10/25

    [wp]フォントサイズ変更プラグイン

    ユーザビリティ向上のため、フォントサイズを変更できるようにするプラグインです。

Post navigation

過去の記事一覧
新しい記事一覧

Search

Category

  • Wordpress
  • お知らせ
  • ツール
  • 技術メモ

Flickr (free use)

Labrid WP

Emailでのご連絡はこちらまで → web@labrid.jp

© 2021 Labrid WP. All rights reserved.

このページのトップへ