各カテゴリーには説明文を設定できますが、一般的なテーマではこれを表示しません。
Labrid WP では、この説明文を「設定されているときのみ表示」するように、カテゴリートップを表示するテンプレート [ archive.php ] をカスタマイズしてみました。
この説明文を表示したいところに
<?php if (category_description() != "<br />\n") { echo '<div>', category_description(), '</div>'; } ?>
と記述。以上!
category_description(); が説明文が格納されるWordpress タグ。
説明文が無い場合は「<br />\n」の値を返します。
()内には、カテゴリーIDを指定すると、指定されたカテゴリーの説明文を表示。
指定しない場合は、表示しているカテゴリーの説明文を表示します。
※説明文は<p>・・説明文・・</p> の形式で出力されるので、注意。
?
追記!
archive.php を編集してしまうと、カテゴリートップ以外の一覧表示画面でエラーになるので、カテゴリートップのみで使用するテンプレート category.php としてこのカスタムを行います。